SSブログ

仙台の老舗「大内屋」が来年1月閉店。江戸時代から続く歴史 [地域]

仙台の老舗衣料品店「大内屋」来年2016年の1月末で廃業することになりました。

現在、仙台市青葉区にある本店とともに、同市泉区にあるセルバ店も1月24日をもって営業を終了、

衣料品の販売は完全に終了するようです。

大内屋は2000年頃に最盛期を迎え、女性向けのアウター専門店とインナー専門店を、

宮城、青森、岩手県内に14店を構え、30億円を超える年商をあげていました。

現在はインナーレッグを主力とした2店舗のみとなりましたが、仙台の本店には年間16万人もの客が

来店する東北最大のインナーレッグ売場でありました。

ところが、インナー専門店を取り巻く環境の変化や、本店の老朽化による耐震工事の費用捻出の難しさから

大内屋の大内社長は廃業を決意したそうです。


スポンサードリンク








大内屋の歴史


ouchiya.jpg
大内屋HP(http://ouchiya.com/company/index.html)より

大内屋は、1676年(延宝4年)に、初代の大内又兵衛によって古着屋として創業されました。

延宝4年というと、江戸時代は徳川将軍4代家綱の時代

水戸黄門こと徳川光圀が48歳のころなので、時代劇の「水戸黄門」より少し前の時代でしょう。

歴史の長さを感じますね。

1879年(明治12年)に、現在の仙台市青葉区大町から、現在の青葉区一番町に本店を移転し、呉服を扱います。

1927年(昭和2年)に、呉服店を廃業して大内ビルアーケードを開業しますが、1950年(昭和25年)に11代目の大内友三が大内屋を再開。

1973年(昭和48年)にヤング・レディースショップとしてリニューアルし、さらに1989年(平成元年)には下着・インナー専門店へと移行しました。

1999年(平成11年)には、不動産会社の大内不動産有限会社と合併しています。


大内屋の今後


青葉区にある本店は、土地と建物を含めて売却することが検討されているようです。

しかし、衣料品販売は終了指定しますが、会社として大内屋は当面の間は存続して、

不動産部門の業務を継続するかを、これから検討していくとのことです。



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。